いもうとかいぎ ねえね

てふちゃんだけだと寂しいので、ねえねを作りました(*´ω`*)
あと、ネットで購入したウィッグが来たら耳としっぽ、足袋、翅を作って完成です。

材料はこちら。
青い布はDMのてふちゃんを作ろうと思っています(ФωФ)
ねえねの着物は絵本には柄のついた表現はなかったのですが妹と同じ水玉にしてみました。
ボディを変えて、顔を少しカスタム。


てふちゃんの眉毛を確認しながら描きました。
ねえねの方が眼の色が濃です。
ねえねは元キツネなのですが、薄め液で眉毛が全く消えず(てふちゃんの時は消えたのですが)ヤスリで削ってみました。

あとはひたすら参考写真を見ながら服を作ります。

途中で力尽きたでござるの図。
袖付けの前で力尽きました。

着物ができたの図。
てふちゃんの時は上下一体だったのですが、今回は上下でセパレートになっています。
こっちの方がシルエットが綺麗かなーと。


帯とエプロンをつけて今日はここまで!

絵本の前でパチリー(ФωФ)
早く完成させたいなー!